
称号王(称号200個)を取ったので、記念に全てのリングフィットアドベンチャーの称号の取得条件をまとめました。
随時、情報を更新していきます。書くのが大変だったので無断転載しないでくださいね。
称号の大まかな分類
称号は概ね各スキルの称号、ミニゲーム関連の称号、その他の称号に分けられます。
各スキルの称号:スクワット等の各スキルの使用回数で得られる称号
各スキルは43種目あり、1種目ごとに4つ称号があります。
43種目×4つ=172種類の称号があります。
また+αとして、複数のスキルを一定回数行うと得られる称号があります。
ミニゲーム関連の称号
各ミニゲームに初級でランクAとS、上級でランクAとSと4つの称号があり、
各ミニゲームは12種目あるので、12×4つ=48種類の称号があります。
また+αとして、複数のミニゲームでいい成績を取ると得られる称号があります。
その他の称号
起動日数やストレッチの回数などで得られる称号があります。
称号の細かな分類
各スキルの称号
100回、300回、500回、2000回で称号が獲得できるスキル
椅子のポーズ |
舟のポーズ |
折りたたむポーズ |
立ち木のポーズ |
チョウツガイのポーズ |
ねじり体側 |
扇のポーズ |
英雄1のポーズ |
英雄2のポーズ |
英雄3のポーズ |
100回、500回、1000回、3000回で称号が獲得できるスキル
プランク |
レッグレイズ |
アシパカパカ |
サゲテプッシュ |
バンザイプッシュ |
ウシロプッシュ |
バンザイサイドベンド |
ベントオーバー |
バンザイモーニング |
スクワット |
ワイドスクワット |
バンザイスクワット |
モモデプッシュ |
ヒップリフト |
マエニプッシュ |
ニートゥチェスト |
バンザイツイスト |
トライセプス |
リングアロー |
カタニプッシュ |
グルグルアーム |
マウンテンクライマー |
200回、1000回、2000回、5000回で称号が獲得できるスキル
ハサミレッグ |
バタバタレッグ |
リングアゲサゲ |
ロシアンツイスト |
スワイショウ |
モモアゲアゲ |
ステップアップ |
アゲサゲコンボ |
モモアゲコンボ |
アームツイスト |
バンザイコシフリ |
+α 複数のスキルを一定回数行うと得られる称号
スクワットマスター
「スクワット、ワイドスクワット、バンザイスクワット」を各々100、300、1000回行う
英雄伝説
「英雄1、2、3のポーズ」を各々100、300、500回行う
ザ・プッシュ
「サゲテプッシュ、バンザイプッシュ、ウシロプッシュ、カタニプッシュ、モモデプッシュ、マエニプッシュ」を各々100、300、500?回行う
〇をもつ者
全ての(腹or腕or足)スキルを各々100、300、1000回行う
全てのヨガスキルを各々100、300、500回行う
筋肉の申し子
全てのフィットネススキルを100回、300回、500?回行う
ミニゲーム関連の称号
一つのミニゲームで4種類の称号
ミニゲームの種類は12種類、初級のAランク、Sランクで種類の称号、上級のAランク、Sランクで2種類の称号、合わせて4種類の称号が取れるので48種類の称号があります。
ミニゲームの種類は下記となっています。
パラシュート、ボックスブレイク、クライミング、モグラたたき、ツイストバッティング、ディスクヒット、バランスウォーク、バンザイゲット、コインラン、スクワットホッピング、内ももライダー、ろくろ回し
複数のミニゲームをクリアするとゲットできる称号
全ての初級ミニゲームでAランクを取る、全ての初級ミニゲームでSランクを取る、
全ての上級ミニゲームでAランクを取る、全ての上級ミニゲームでSランクを取る
の合計4種類の称号があります。
その他の称号
累計起動日数
アドベンチャーを起動した日数が累計2、5、10、20、30、50、100日となる
連続起動日数
アドベンチャーを休まず起動した日数が3、5、7、10日となる
オシコミパワー
リングコン押し込みを行った回数が累計100、1000、10000、30000回となる
ストレッチの回数
ストレッチを行った回数が10、20、30、50、100回となる
走行距離
走った距離がクォーターマラソン、ハーフマラソン、フルマラソン、フルマラソン2回分、フルマラソン3回分となる
称号の数
獲得した称号が10、20、30、50、100、150、200、全てとなる
称号の数が200回で称号王となります。全ての称号を取る猛者は出てくるんですかね…
補足:リングフィットアドベンチャーで称号王を取る方法
称号王というのは獲得した称号が200個になると獲得できる称号です。
これから称号王を取ろうと思う方は、満遍なくすべてのスキルを使うこと、毎回ストレッチをすること、連続して10日やる日を作ることを意識してまず、ゲームを一周クリアしてください(通常40時間程度かかると言われています)。
その後はまず、ミニゲームを全てクリアしましょう。初級と上級、AランクとSランクで一つのミニゲームに4種類の称号があります。
その後は各スキルを300回行うことを目指しましょう。各スキルを何回やったかは確認する方法はありませんが、300回or200回で取得できる称号があるので、それを目安に全てのスキルを300回行うと、概ね効率良く称号が獲得できると思います。
スキルの取得条件等、質問あればコメントいただけたら返信します。
コメント