お金の増やし方 貯金と資産運用 月に12万しか使わない医者がおすすめするお金の使い道3選 ~医者の節約ブログ②~ 35歳までに総資産一億を目指している精神科医の大塚です。私は月に12万程度で暮らしていて、貯蓄率は80%位あります。 貯金においては節約することが大事ですが、それでひもじい思いをしていては勿体ないですよね。 今日は、当直明けや... 2020.09.23 お金の増やし方 貯金と資産運用大塚さんとは
お金の増やし方 貯金と資産運用 月12万円しか使わない医者の家計の内訳&連休の過ごし方 ~医者の節約ブログ~ 医者と聞くと、年収2000万!とか、車は高級車!とか華々しい生活をイメージされる方が多いと思います。 しかし、もらったお金をそのまま使っていてはいつまでたっても貯金額は増えません。 私は総資産一億を目指して節約生活に励んでいま... 2020.09.22 お金の増やし方 貯金と資産運用大塚さんとは
本の紹介 フロイトの夢の解釈、夢判断 「夢と夢解釈」を精神科医が読んだ感想 フロイトの夢の解釈について興味があるという方も多いのではないでしょうか? こういう夢を見る人は潜在的にはこういう願望を持っているというのがわかればかっこいいですし、自分の夢を分析することで、自分の無意識の部分に意識が向けられると、自... 2020.09.21 本の紹介精神科
時事問題 新型コロナウイルス対策の不都合な真実 コロナウイルスで日本中が大変なことになっていますが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は新型コロナウイルス対策についてあまり指摘されていないことを一つ紹介したいと思います。 新型コロナウイルス対策での不都合な真実 早速結論... 2020.09.20 時事問題精神科
リングフィットアドベンチャー Fit Boxing2 (フィットボクシング2) 新規声優と新機能、ダイエットのためにフィットボクシング2は買いか? fitboxing2の発売が決まり、2020年12月3日に決まりました。リングフィットアドベンチャー、フィットボクシングでダイエットをしてきた身としてはやはり、フィットボクシング2は気になります。 今日はフィットボクシング2が買いか... 2020.09.19 リングフィットアドベンチャー
医者の婚活 医者が婚活してブログを書いてみた⑥紹介された女の子 証券会社勤務の由香さん ~ラインの写真の見分け方~ 婚活中の後期研修医の大塚です。今日は病棟の看護師さんの紹介でお会いした女性との顛末について話したいと思います。 自分のプロフィールについて軽く書くと、20代後半、猫背、年収1300万、話を聞くのは得意、顔は普通(かっこよくない)とい... 2020.09.18 医者の婚活
ブログ運営 一か月の間毎日ブログを更新してみたらPVが3倍に!折り返し地点でのアクセス数の変化、ネタの集め方、メリットをまとめました! 2020年の9月の間、毎日投稿をすることにして今日で17日目の精神科医大塚です。 毎日投稿をすればアクセス数は伸びるという話もありますが、実際のところどうなんでしょうか?そして、毎日投稿するために色々苦労したので、ネタの集め方やメリ... 2020.09.17 ブログ運営
時事問題 血液クレンジングは儲かる?値段や効果について医者が調べました。 精神科医の大塚です。今日は血液クレンジングについて調べました。 自由診療として行われることがある血液クレンジング。まず何に対して使っているのかも不明ですし、きちんとした研究もないことから明確なメリットは見当たりません。更には血栓リス... 2020.09.16 時事問題
お金の増やし方 貯金と資産運用 「田舎で1000万円プレイヤー」のまとめと感想 ~年収1000万円越えの医者が田舎で1000万稼ぐ方法を考察~ 2020年9月15日にフジテレビで田舎で1000万円プレイヤーという番組が放送されました。 どうせ年商1000万円で利益はそんなに出てないんでしょ?と軽く見ていたのですが、しっかり年収が1000万円超えている人が出演していたので、参... 2020.09.15 お金の増やし方 貯金と資産運用
お金の増やし方 貯金と資産運用 貯蓄型保険(個人年金保険)がおすすめできる場合は限定的!おすすめできる2つの状況を解説します。 貯蓄型保険を調べると、掛け捨て型の保険と比べている場合が多いです。しかし、純粋な貯蓄型保険は保険と言いつつ、保険的な機能はほとんどありません。 貯蓄型保険というのは月に一定額ずつ振り込んで、満期になると、少しの利息が付いて返ってくる... 2020.09.15 お金の増やし方 貯金と資産運用