婚活パーティでエンジニアの舞さんと出会ったので、今日はその時のことをブログに書いてみようと思います。
簡単に自分の自己紹介すると、20代の後期研修医で、精神科医です。身長は170㎝、顔は平均、年収は1200万です。日常生活ではモテないので、婚活を始めました。
医者が婚活パーティーに行った体験談 出会い編
一時期狂ったように婚活パーティーに行った時期があり、そのときに出会った舞さん(仮称)について今日は話したいと思います。
舞さんの第一印象は、ずばり胸が大きいな~という印象でした。
行ったのは地方の婚活パーティーなので、まず20代の男がほとんどいませんし、20代の女性も1~2人ぐらいしかいません。
なので、舞さんに自己紹介が終わった段階で、話しかけにいって

オッケーもらえるなら他に指名しないので、指名もらえると嬉しいです。それでよければこの後スタバにでも行って少しお話ししませんか?
と言ったところ、オッケーとのこと。何回も婚活に行った成果が出てますね!
それで無事マッチングし、その日は近くのスタバでコーヒーを飲みました。
仕事はシステムエンジニアで、仕事場は東京とのことでした。最近は誰もがシステムエンジニアって言っているイメージがあって、エクセル管理ですらシステムエンジニアって言ってるんじゃないかって思いますね(笑)
地方でそこそこまともな職業の人って考えると、教員か公務員、大手の会社の事務とかですかね。大卒で優秀な人は地元に残らないので、そういうことを考えると田舎に住んでいるのは婚活において不利ですね。医者は地方のほうが給料は良いのですが…。
医者の婚活、チームラボ編
何回か夜ご飯に行った後、遠出もしてみましょうということで相手が希望したチームラボに行って来ました。
その時初めて知ったのですが、DMMがチームラボというカップルのためのデートスポットを作っているんですね。
以下はその時の写真です。

意外と綺麗ですよね。イルミネーションは女の子の満足度のために行っているようなものですが、結構感動しました。
特に話した内容は覚えてないのですが、好きなアイドルは嵐と言っていて、ニノがすきだったけど、大野君が今は好きですといっていました。
女性で大野君っていう人多くないですか。なんか無難な回答(大野君ファンには失礼ですが)感があって、自分もどちらかというと大野君が好きだったのですが、あまりにも大野君という回答が多かったので、最近は誰と言われたらニノと答えるようになりました。ブラックペアンかっこよかった。
そのあとは何となく、遠いのもあって、相手の反応も良くないのもあって連絡面倒だな~って思っていたら、自然消滅していました。反省点としては連絡がまめじゃなかったことですかね。結構ありかなーって思っていたのですが、もともとのマメじゃ無さが出てしまいました。
医者の婚活まとめ 医者と出会う方法

医者の婚活体験談として今日は婚活パーティで出会った話をさせていただきました。
これで終わりでも良いのですが、多くの方は医者と出会う方法を探してこのブログを読んでいると思うので、個人的に女性に求める条件を上げると、
- 相当きれいなこと→きれいなのは正義
- 大卒or職業がまともであること→結婚式で同期に見せることを考えるとどうしても
- しつこくない押しの強さ
辺りなのかなーと思います。少し偉そうですが。
同期のイケメンはマッチングアプリでは入れ食いだと言っていたので、自分もイケメン医師になりたいなーと思いました(笑)。
コメントいただければ返信するので、お気軽にどうぞ!なぜか同じ医師からのコメントが多いんですよね(笑)
コメント