若手精神科医の大塚です。今日は医者と結婚する方法を医者視点からまとめてみました。
医者との結婚については多くの情報が婚活アドバイザーや結婚相談所のスタッフによるもののため、やや偏っているかなと思うことがありました。
なので、今日は医者側の視点から医者と付き合う方法をまとめました。
イケメンの医者は結婚相手には難しい

医者と言えば、高学歴、高収入。それにイケメンだったらモテないわけがありません。
先輩には付き合って1か月で別れるのを繰り返している人もいましたし、同期のイケメンは掃除担当の女性をルンバってよんだり、Pairsは入れ食い状態と言ってみたりとそれはもうモテるみたいでした。
イケメンの医者と結婚するにはそれ相応のしたたかさ、可愛さ、性格、しっかりした仕事についていること等が必要になると思います。
イケメンの医者の結婚式に最近よく呼ばれるのですが、やっぱり相手の方は相当綺麗なんですよね。性格も良かったり、しっかりとした大学を出ていたりと本当に素敵な女性が多かったです。
イケてない医者は意外とモテてない!

それでは難しいなって思った方も多いと思いますが、意外と、
イケてない医者はモテていません!
中高勉強してきて、大学は医学部で他学部と触れ合う機会がないと全然モテないです。
私もどちらかというとモテませんでした。もちろん社会人になると、少しはモテるようになるのですが、遊び慣れていない医者なら激務で出会う時間も少ないため、モテを実感する機会がありません。つまり、ブルーオーシャン(競争相手のいない出会いの場)が広がっているんです!
もちろん拗らせていて性格が尊大でめんどくさい人もいますが、多くの冴えないお医者さんは真面目で優しい人です。
医者でもかっこよくない人はちょっと…佐藤健くんかニノの医者役みたいな人がいいの!という人も付き合ってから磨くという手があります。
医者になった時点で能力は高いので、おしゃれの仕方を教えれば段々かっこよくなります。磨きすぎて、調子にのることはあるかもしれないので注意は必要ですが…
医者との出会い方
かっこよすぎない医者であれば、意外とモテてないことを説明しました。
それではそのような医者と出会うのにどうすればいいのでしょうか?
大学や職場で出会うのが一番!
- 結婚相手として一番聞くのは、大学から付き合っててそのまま結婚
- 職場の看護師、薬剤師、女医さん
私が大学を卒業して数年というのもありますが、やはり大学からの付き合いと職場の同僚というパターンが一番多いと思います。
大学生の方はインカレサークルでテニスではなく少しマイナーな競技でインカレしていただければいいと思いますが、社会人の方は難しいかもしれません。
看護師さんは夜勤も多く、いわゆる3K(汚い、きつい、危険)な仕事ではありますが、給料はいいため医者と結婚するために社会人の方がなるとしたら、看護師さんがお勧めです。
医療事務はなりやすいですがあまり医者との接点がなく、結婚したという話を聞きませんし、医局秘書は医者と触れ合う時間が長いですが、そもそもそれなりに綺麗じゃないとなれませんし募集が少ないです。
あとは、看護師さんの友人等と合コンや紹介してもらうのはいい方法だと思います。そういった友人が必要ですけどね。
マッチングアプリもお勧め! ~遊びの可能性は高い~

マッチングアプリで出会うのもそれなりにお勧めです。
イケメンの医者の友人は遊んでいましたが、自分の場合はあまりたくさんの人とマッチングしませんでしたし、イケてない友人もやっぱり顔か~と言っていました。
写真を適当に選んでいそうな人で、あんまり活動していなそうな人にグイグイ行けば、会うのは簡単なのではないでしょうか。
偽物の医者かどうかはある程度簡単に調べられます。名前+診療科でググって検索結果が出ないということは基本的にはありません。その名前自体が偽名の可能性もあるので、偽名じゃないことを免許証等で確認すれば完璧です。
結婚相談所や婚活パーティでは難しいかも

どんなにイケメンではなくても、医者というだけで30~40代の女性にはかなりモテます。特に指名式の婚活パーティや結婚相談所では結構モテてしまうんですね。
婚活パーティや結婚相談所に来てる時点でそれなりに行けてない医者なので、層としてはいいのかなと思うのですが、女性からのアプローチは多いような気がします。厳しいことを言うと例えば年齢は+3歳位まででそこそこ綺麗なら狙ってみるのもいいのではないでしょうか。
患者からは難しい
患者さんから結婚したという人は聞きません。看護師からの評判や裁判等のことを考えると、ありな人でも基本的にはなしになります。よほどの美人でなければコンビニ受診している時点で腹が立つので、外来の忙しい医者の邪魔はしないようにしてほしいです。
見舞いに来る家族等なら抵抗感はそこまでないですが…聞いたことはほとんどないです。夢を見るのはドラマだけにしておきましょう。
病院の近くのジムやカフェは難しい
研修医や若手の医者が病院近くのジムやカフェに行くことは多いですが、そこから出会いに発展するかというと難しいと思います。遊んでいる人は店員さんに連絡先を教えたりということもしていましたが、そうでない場合はそういった場所での出会いはないです。
まとめると、遊び人とはごくたまに出会えるかもしれないということでお勧めしません。
現役の医師が教える医者と結婚する方法のまとめ
綺麗でいい大学を出ていて、家庭的で、キャリアをあきらめる覚悟があって、夫の激務のサポートが嫌でないという方はイケメン医師を探しましょう。
そうでないなら、冴えない医者は意外と狙い目ですよ!という記事でした。
もちろん、同僚にはイケメンで性格もいい人も多いです。多くの場合は結婚していますが…。自分はイケてない医者なので、ある程度バイアスのかかった記事だというのは割り引いてください。何か質問等ある方はお気軽にコメントください!
コメント